ママ友宅にはみっちゃんと同じ保育園に通う5歳クラスのお兄ちゃんがいて、登園のタイミングがよく一緒になったり、たまにうちを行き来して遊んでいる仲です。
そのためか、ママ友がお迎えに行っても特に抵抗することなく、おうちに着いてもお兄ちゃんと楽しく遊び(お目当ての大きいレッカー車とトーマスのプラレールで遊んだらしい・みっちゃん談)、ごはんも食べて、おふろも泣かず、終始順調だったようです。
うちのすぐ下の階で間取りが同じだったこともあるのかも?
20時には私がママ友宅にお迎えに行こうと思っていたのですか、仕事が終わらず…パパにお願いしました。
私は21時に帰宅しました。こんな遅い時間(笑)に、1人で外を出歩くのは久し振りでしたよ。
パパが迎えに行った時は喜んでいたそうです。
16時半頃、保育園にお迎えに来てもらい、20時まで遊んでもらったので疲れたことでしょう。
自宅に帰ってからはパパとずっとレゴで遊んでいたそうです。
私は帰宅後急いでごはんを食べ、シャワーを浴びてあがると、「みっちゃんも入る!」と、シャワーを浴びると言いました。
「みっちゃんはお兄ちゃんと入ったでしょ?」と言うと「おうちで入りたいの」と、いつもお風呂を、嫌がるのに珍しい発言!
う〜ん、2歳児ながら何かしら思うところがあったのでしょうね…。「我が家が1番」的な?(ジジくさい)
でも、もう時間も遅かったのでとりあえず2度目のお風呂はご遠慮いただき、絵本を読んでから寝ました。
寝る前に、「またお兄ちゃんのおうち行きたい?」と聞いてみると「うん。」と答えてから「でも、もう遅いよ」と言うみっちゃん。
いやいや、これから遊びに行くわけではなくて…^_^;
とりあえずみっちゃんが楽しく過ごせて良かった。
今朝、ママ友に保育園で会ったのでお礼を伝えておきました。
今晩お礼のお菓子を持って行くつもり。
パパにも協力してもらい、初・ママ友お迎え依頼はなんとか無事に終わりました。